温暖化防止出前講座

指定の条件で絞り込む (※所要時間は目安です)

対象年齢

受講者人数

所要時間

学習分野

講座形式

対象者

検索条件 : 10~20分

お買い物ゲーム

 ねらい①買い物の疑似体験を通して、環境にやさしいお買い物について考える②選んで買うことが、エコにどうつながる...

きちんとわけてね! ごみわけゲ…

 ねらい①リサイクルできるゴミを、きちんと分けることにより資源になることを知る②マークの見方を学ぶ&nbs...

ペーパーパズル

 ねらい①パズルの絵を合わせて、環境に関するキーワードを学ぶ②家に持ち帰ることにより、家族も環境について考える...

エコキューブ

 ねらい①身近な材料を使い自分で作るので大切にする気持ちが芽生える②小学校低学年から、また親子の場合なら、就学...

CHANGE 〜電気について考…

(写真1) ねらい①自分たちが、無意識のうちに電気に依存した暮らしをしていることに気づく②電気に頼らない暮...

エネルギーって何? その働きを…

 ねらい①家庭で使うエネルギーの種類と働きを知る②家庭で多くのエネルギーを使っていることに気づき大切に使うこと...

雲を作ってみよう

 ねらい①実験を通して雨や風などの身近な自然現象に関心を持つ②温暖化が自然現象に与える影響を考える&nbs...

紙玉てっぽう

 ねらい①身近な素材を利用して、遊びの道具を自分の力で作り出す②のこぎり等の本物の道具の取り扱いを体験する...

私は、なあに? ~節電の工夫を…

 ねらい①自分たちの身の回りにはたくさんの家電製品があり、電気を多く使っていることを知る②家電製品の節電の工夫...

究極のエコバッグ 〜ふろしきか…

 ねらい①くらしの中でのごみについてまなび、減らす行動につなげる②日本の文化ともいえる、ふろしきの活用、包み方...

水物語 〜安全でおいしい水をみ…

 ねらい①水の飲み比べ体験を行うことによって、ミネラルウォーターと水道水がそれほど差異がないことを体感する②ミ...

「きのこのはなし」 “○○ボッ…

 ねらい①きのこの観察を通して温暖化がもたらす影響を知る 概要受講者数:20人程度所要時...