2024.02.16
地球温暖化ってなあに?
ねらい
①地球温暖化がどのようにして起こるのか、またその影響を理解する
②地球温暖化を防ぐために、どうしたらよいか考え、実行する
概要
受講者数:30人程度
所要時間:20分
対 象 者:小学5年以上
使用するもの:「地球温暖化ってなあに?」教材一式(パネル、キーワード、イラスト類、台風写真パネル等)
進行プログラム(所要時間)
活動1:すでに地球温暖化は進行しているが、どのような影響が出ているのか理解する(2分)
1) 具体的な事例を写真パネルで見る
・直近の台風の被害など
(写真1) 台風被害(浸水した関西国際空港)
活動2:地球温暖化はどのようにして起こるのか理解する(3分)
1)温まった熱を逃がさないCO2(二酸化炭素)などの温室効果ガスが増加している
2)CO2は私たちが便利で快適な生活をすればするほど増えていく
発生源は私たちであることに気づく
(写真2)
活動3:このまま地球温暖化が進むと(写真3)のように、地球に様々な影響が現れることを理解する(8分)
1) 北極や南極の氷がとける 高い山の雪がなくなる
⇒ホッキョクグマが絶滅する
2)海水温が上がり、サンゴ礁が死滅(白化)する
⇒サンゴ礁とともに生きていた多くの魚がいなくなる
南極の氷がとけたり、海水温が上がったりすると海面が上昇する
⇒小さな島が水没する
3)日照りが続き、山火事の発生や、砂漠化が進行する
⇒生物多様性が損なわれる
⇒食料がとれなくなる
4)台風が強大化したり、大雨が降りやすくなる
⇒洪水が起こりやすくなり、命の危険性が増す
⇒農作物が水に流される
(写真3)
活動4:地球温暖化を防ぐにはどのようにしたらよいのか考える(5分)
(下の例を用い、なぜ温暖化を防ぐことになるのか考えよう)
1)電気製品や自動車を効率的に使う
例:・食事やテレビは家族そろって楽しむ
・テレビ・ゲームは時間を限って
・冷蔵庫のドアの開閉はできるだけ少なく、短時間に
・シャワーの時間を短く
2)むだなエネルギーを使わない暮らし方をする
例:・好き嫌いをやめ残さず食べる
・早寝早起き(写真4)
・地元で採れたものを食べる
・歯みがきのすすぎはお湯を使わない
(写真4)
活動5:まとめ:(2分)
1)考えたことを家族や友達に話す
2)自分にできることをまず実行する
著作:「地球温暖化ってなあに?」作成プロジェクトチーム